-
水出しコーヒパック トゥザフューチャーpart Ⅱ(50g×3pac)
¥1,500
水出しアイスコーヒー用の浅煎りのブレンドを使用。 香りがフワッと広がるようなスペシャルティコーヒーの爽やかな味わいはリフレッシュしたい1日のはじまりにピッタリです。 2000年〜2010年代のスペシャルティコーヒーにワクワクしたあの感じをパックトゥザフューチャー。 ピッチャーなどに1pac入れ、常温のミネラルウォーター600mlを注ぎ、冷蔵庫で一晩(6-7時間)〜丸1日(24時間)寝かせれば、美味しい水出しアイスコーヒーのできあがり。 水を牛乳に変えると美味しいミルクブリューコーヒーのできあがり。 【作り方】 ■コールドブリューコーヒー(水出し) 1.容器にパック1袋と水を600ml程入れる 2、全体をなじませ、一晩冷蔵庫に保管 3、氷を入れたグラスに注いで出来上がり ■ミルクブリューコーヒー(ミルク出し) 1.容器にパック1袋と冷たい牛乳を600mlほどいれる 2.全体をなじませ一晩冷蔵庫に保管(水出しよりも長めに浸漬するのがベストです) 3.氷をいれたグラスに注いで出来上がり
-
水出しコーヒパック トゥザフューチャーpart Ⅰ(50g×3pac)
¥1,500
水出しアイスコーヒー用の深煎りブレンドです。 味わいはコクと苦味がしっかりありながらも飲みやすいバランスです。 古き良き1980年〜1990年の深煎りコーヒーの懐かしき味わいをパックトゥザフューチャー。 ピッチャーなどに1pac入れ、常温のミネラルウォーター600mlを注ぎ、冷蔵庫で一晩(6-7時間)寝かせれば、美味しい水出しアイスコーヒーのできあがり。 水を牛乳に変えると美味しいミルクブリューコーヒーのできあがり。 【作り方】 ■コールドブリューコーヒー(水出し) 1.容器にパック1袋と水を600ml程入れる 2、全体をなじませ、一晩冷蔵庫に保管 3、氷を入れたグラスに注いで出来上がり ■ミルクブリューコーヒー(ミルク出し) 1.容器にパック1袋と冷たい牛乳を600mlほどいれる 2.全体をなじませ一晩冷蔵庫に保管(水出しよりも長めに浸漬するのがベストです) 3.氷をいれたグラスに注いで出来上がり
-
水出しコーヒーパック トゥザフューチャーpart III(50g×3pac)
¥1,500
スペシャルティコーヒーを使用した深煎りのブレンドです。 味わいはモダンながらも懐かしさもあるような味わい。 2025年以降の深煎りムーブメントを予見させるような味わいをパックトゥザフューチャー。 ピッチャーなどに1pac入れ、常温のミネラルウォーター600mlを注ぎ、冷蔵庫で一晩(6-7時間)寝かせれば、美味しい水出しアイスコーヒーのできあがり。 水を牛乳に変えると美味しいミルクブリューコーヒーのできあがり。 【作り方】 ■コールドブリューコーヒー(水出し) 1.容器にパック1袋と水を600ml程入れる 2、全体をなじませ、一晩冷蔵庫に保管 3、氷を入れたグラスに注いで出来上がり ■ミルクブリューコーヒー(ミルク出し) 1.容器にパック1袋と冷たい牛乳を600mlほどいれる 2.全体をなじませ一晩冷蔵庫に保管(水出しよりも長めに浸漬するのがベストです) 3.氷をいれたグラスに注いで出来上がり